2021年12月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
指定月+前月分表示
2021年12月〜
2021年11月〜
2021年10月〜
2021年9月〜
2021年8月〜
2021年7月〜
2021年6月〜
2021年5月〜
2021年4月〜
2021年3月〜
2021年2月〜
2021年1月〜
2020年12月〜
2020年11月〜
2020年10月〜
2020年9月〜
2020年8月〜
2020年7月〜
2020年6月〜
2020年5月〜
2020年4月〜
2020年3月〜
2020年2月〜
2020年1月〜
2019年12月〜
2019年11月〜
2019年10月〜
2019年9月〜
2019年8月〜
2019年7月〜
2019年6月〜
2019年5月〜
2019年4月〜
2019年3月〜
2019年2月〜
2019年1月〜
|
|
2021年12月〜2021年11月分を表示しています。(49/61)
消毒作業完了(1/28) 2021/12/31 |
校舎内の消毒作業が完了しました。


 |
本日の給食(1/25) 2021/12/31 |
「ごはん,女川町産ほやのカレー,和風大根サラダ,キャンディチーズ,牛乳」 宮城県のほやは,全国の生産量の約8割を占めています。給食では,水煮したものを煮汁と一緒にパックされた商品を使いました。ほやの身だけでなく煮汁を入れることで,磯の香りがするおいしいカレーに仕上がりました。多くの児童が,普段のカレーと同じようにおいしく食べていたようです。
 |
学校からの配信メールについて(1/26) 2021/12/31 |
この度の臨時休業に関するメールを配信した際に,受信できないという事例が数件確認されました。 本校で利用しているメール配信システム「eメッセージ」によると,「“迷惑メールフォルダ”に振り分けられている」「メールフィルターによってブロックされている」「iCloudメールやGmailの場合,オンラインストレージの容量が不足している」のいずれかに該当すると思われるということです。今回の場合,メール本文に載せられたURLが原因でブロックされている可能性もあるということです。 詳しい内容や対応の仕方については,「eメッセージ」で検索していただくか,https://www.e-msg.jp/supportをご覧ください。それでもご不明な点については,サポート窓口「0120-47-3712」でご相談願います。
|
かさわし掲示板(1/25) 2021/12/31 |
今月の「かさわし掲示板」は,カウントダウンカレンダーです。今年度も残り40日を切りました。
 |
本日の給食(1/24) 2021/12/31 |
「ごはん,塩竈のおとうふかまぼこ,すき昆布の炒め煮,仙台雑煮,牛乳」 今日から30日までの一週間は,「全国学校給食週間」で,学校給食について深く知ったり,学校給食が食べられることに感謝したりする週間です。今日は,「塩竈&宮城食材の日」として,塩竈市内の工場で作られたおとうふかまぼこと,せん切りにした野菜(ひき菜)が入った仙台雑煮の登場です。宮城県は,海の幸も山の幸もどちらもおいしい食材王国です。身近なところで作られているおいしい食材に感謝しながら,よく味わって食べました。


★本日配付した「給食だより特別号」をアップしました。調理の様子などの写真をカラーで見ることができます。ぜひご覧下さい!(左の,給食だよりのバナーから進むと見られます♪) |
←前へ |
次へ→
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61
|