2021年12月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
指定月+前月分表示
2021年12月〜
2021年11月〜
2021年10月〜
2021年9月〜
2021年8月〜
2021年7月〜
2021年6月〜
2021年5月〜
2021年4月〜
2021年3月〜
2021年2月〜
2021年1月〜
2020年12月〜
2020年11月〜
2020年10月〜
2020年9月〜
2020年8月〜
2020年7月〜
2020年6月〜
2020年5月〜
2020年4月〜
2020年3月〜
2020年2月〜
2020年1月〜
2019年12月〜
2019年11月〜
2019年10月〜
2019年9月〜
2019年8月〜
2019年7月〜
2019年6月〜
2019年5月〜
2019年4月〜
2019年3月〜
2019年2月〜
2019年1月〜
|
|
2021年12月〜2021年11月分を表示しています。(13/61)
本日の給食(12/8) 2021/12/31 |
「ごはん,たらのきのこソース,せり入り和風ポトフ,はちみつレモンゼリー,牛乳」 たらのきのこソースは,塩竈のふるさと給食のひとつです。揚げたたらに,しめじ,えのきたけ,マッシュルームなどを炒め合わせて,ケチャップやソースなどで煮込んだきのこソースをかけました。魚のくさみがなく,魚が苦手な人でも食べやすい味になっています。

せり入り和風ポトフは,昨年塩竈で開催された“全国醤油サミットin塩竈”の醤油レシピコンテストで,学校給食特別賞を受賞したレシピです。和風だしと醤油の風味を生かした味付けで,大きめに切った鶏肉,かぶ,にんじん,じゃがいも,れんこん,せりのそれぞれの食感を味わって食べる料理です。減塩でもおいしく食べられるように,しょうがを入れているのもポイントだそうです♪
 |
本日の給食(12/6) 2021/12/31 |
「バターロールパン,ミートボール,キャベツサラダ,クラムチャウダー,牛乳」 クラムチャウダーに使われているあさりには,鉄分がたくさん含まれています。鉄分が不足すると,体内に酸素が行き渡りにくくなり,疲れやすくなったり,イライラの原因になったりします。あさりの他に,煮干し,レバー,肉類(赤身),緑黄色野菜などに多く含まれており,意識して食べないと不足しがちな栄養です。最近は,ヨーグルトや乳飲料,ハンバーグやミートボールなどに添加されているものもあり,手軽にとれるので,多く含まれている食品と組み合わせて食べるのがおすすめです。
 |
本日の給食(12/5) 2021/12/31 |
「ごはん,焼きさばのレモン風味,すき昆布の五目炒め,えのきたけのみそ汁,牛乳」 焼きさばのレモン風味は,焼いた塩さばに,市販のレモンドレッシングをかけたものです。さっぱりとしたレモンの風味が,魚を食べやすくしてくれます。すき昆布の五目炒めは,和食の中では残食が少ないメニューのひとつです。すき昆布と,挽肉,もやし,にんじん,糸こんにゃくを炒め合わせて作っています。
 |
本日の給食(12/2) 2021/12/31 |
「チョコレートパン,五目うどん,野菜かき揚げ,ヨーグルト,牛乳」 12月に入り冬らしい寒さになりました。寒い季節には,エネルギー源になる脂肪や炭水化物をとることが大切です。今日の五目うどんには,エネルギー源のうどん,たんぱく源の鶏肉,ビタミン源の野菜類などが入っていました。麺類は児童に人気の献立で,今日のうどんも楽しみにしていた児童がたくさんいたようです。廊下ですれ違った4人の児童達は,担任の「今日の給食完食した人?」の質問に全員が手を挙げて答えてくれました!
 |
本日の給食(11/29) 2021/12/31 |
「ごはん,さばのみそ煮,切り干し大根の炒り煮,さつま汁,牛乳」 和食の献立の中でも,さばのみそ煮は人気のあるメニューです。あまじょっぱい味がごはんによく合って食が進むようで,「魚がおいしかったです!」「おなかいっぱいになりました」などの声が聞こえてきました。
 |
←前へ |
次へ→
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61
|